従業員の声、届いていますか?
人的資本経営が求められる今、
まずは従業員満足度調査で現状把握から始めませんか?
当社の従業員満足度調査(ES調査)の特徴

標準調査項目をベースに調査項目のカスタマイズが可能
標準調査項目に、貴社が調査したい質問項目を追加することが出来るので、貴社独自の従業員満足度調査を行うことが可能です。

統計的分析で重要ファクターを抽出してモデル化
定性情報を定量化し、相関分析なども駆使して統計的に検証するので、問題の原因を従業員の回答結果から導くことができます。

DXを活用した効率的な調査
当社が標準で活用する回答プラットフォーム(Google Form)に加え、貴社のプラットフォームを使った調査も対応可能です。
従業員満足度調査を行うメリットを可視化
従業員の声を数値化し、現場の実態を可視化
匿名調査のため、従業員も率直な意見を出しやすく、日常業務の中では把握しにくい「不満」や「期待」、「モチベーションの源泉」などをデータとして把握できます。
企業風土の改善につながる課題を抽出
回答結果の良しあしではなく、統計的に検証を行うことにより、従業員の不満や現場で起こっている問題を早期に察知することができます。
他社との比較により、自社の課題や改善点を見える化
従業員満足度調査は定期的な実施により、結果の推移を確認することも必要です。
従業員満足度調査の流れ
お申込み ~ ご契約
お申込み
電話、メール、お問合せフォームより、ご連絡ください。弊社担当者よりご連絡いたします。
ご面談
ご面談にて、従業員満足度調査の料金体系のご説明や実施時期などのヒアリングを行います。
ご契約
ヒアリング後、ご提案書及びお見積書の提出をさせていただき、合意いただけましたら、契約の締結に進みます。
ご契約後~調査結果のご報告
調査票設計
標準調査項目をご確認いただき、貴社の課題に応じて追加すべき質問項目を検討します。
調査開始(回答)
従業員の方にWeb回答フォームを配布し、ご回答いただきます。
分析
弊社独自の分析手法を用いて分析し、貴社が気になる点も深堀検証を行います。
分析結果のご報告
分析結果をご報告いたします。(経営層の皆様へのご報告も対応いたします)
(Option)改善施策のご提案
ご要望に応じて、オプションにて、分析結果を元にした、改善施策のご提案も可能です。
●詳しくは弊社にお問い合わせください。